集会エリアのクエスト、赤き龍に無事到達。ソロで攻略してます。
そもそもムフェトジーヴァと対戦するときに、一番効率が良いのがライトボウガン、特に覚醒水ライトが秀逸です。
しかしそれは覚醒武器をゲットした後、ムフェトを討伐してからの話で、覚醒武器を手にするまでは、基本生産武器で倒さなければなりません。
まあアルバトリオン派生のライトボウガンもかなり優秀ですので、こちらで対処すればある程度の火力を出せますね。
さて今日もプレイしてきます!
失われた幽世線来ました!
さてマスターランクのフリークエストのレベルが6になりました。
何度かクエストをこなすうちに、ついにきましたよ。「失われた幽世線」です!
これ、何が嬉しいかというと、この幽世線のクエストをクリアすると、次に「戻らずの底」というクエストが出るということ。
つまりムフェトジーヴァが解禁されるわけです。
自分はモンハンワールド、いやこれまでのモンハンの中でも、このムフェトジーヴァが一番好きで、今回のプレイでも早く挑戦したいと思っていました!
ということで、本日もトライしてきます!!
ジャスラにはまってます
大剣やボウガン系、ランスなどに比べると、今年夏から使い始めた片手剣はまだまだなんですけど、
でもジャストラッシュですか、やみつきになりますよね☆
ジャスラがきっちり入力されて大ダメージが出たときの興奮度がエグいです。
それと盾はそれこそランスほどじゃないですけど、緊急ピンチには咄嗟に使えて便利ですよね。
ただイヴェルカーナだけ、今のところ片手剣で倒せていないので、もう少しスキルアップしていきたいと考えています☆
歴戦のリオレイア亜種とパオウルムー亜種
任務クエスト、歴戦のリオレイア亜種とパオウルムー亜種は難なくクリアしました。
リオレイアはストスリで10分弱、パオウルムーも同じくライトボウガンで水属性です。
まだ導きの地まで行っていないレベルの装備ですが、この段階でも歴戦をラクにクリアできる装備は積めますね。
ただ問題は次戦のラージャン。こいつ苦手なんですよねw
さて武器は何を担いでいこうかしら☆
久しぶりのイャンガルルガ
この段階は微妙といえば微妙なんですが、防音の護石を4にするために、イャンガルルガと対戦します。
10月の大幅アップデートで、こちらを「5」に強化するとのお知らせがありました。ただこの5の段階ですと、おそらくラスト近辺のモンスターの素材だと思うので、まだ先ですね。
もちろん5まで行ければスキルも気持ちもすっきりするんですけどw
さて久しぶりのイャンガルルガ、、行ってきます!!