ムフェトジーヴァのソロ討伐、2度目に成功しました。
今回の報酬は何故か水ライトが多めに出ますw 通算3個も出てますw
とりあえず一本は水属性用、2本目は徹甲榴弾用として確保しました。
よってひとつは不要なので、龍光石に変換なのですが、過去の自分もそうですけど、なかなか水ライトが出ない人もいるわけで、、
システム的に無理ですけども、できるならばそういう方におすそ分けしたい気持ちがあります。
さて金曜まで残り2日。もう一度討伐までは時間が足りないので、角の破壊と、尻尾の破壊に全集中してw、龍紋シリーズを一式そろえたいです。
ムフェトジーヴァの前脚は何気に耐久性高いです
ムフェトジーヴァと対戦する場合、破壊箇所を多くすることで、もらえる報酬が多くなります。
ちなみにライトボウガンを使用して、一番破壊しやすいのが翼ですね。
破壊スキルを付けていなくても5分から10分で破壊できます。
そしてその次が背中。ここも壊れやすいです。エリア1の落石でもヒットするとその瞬間に破壊されることがあります。
そしてその次が後ろ足ですね。ここも比較的破壊しやすいです。
一方前脚は何気に耐久性高いです。水ライトに破壊スキルを付けても、壊れるのは後半ですね。
さらに頭部は2段階にわかれています。初回はそれほど難しくないのですが、2段階目は結構シビアです。
ですのでまだムフェトに慣れていない方が破壊を狙う場合は、まず翼や背中を狙って見ましょう。
慣れてきたら前脚や頭部にチャレンジすると良いと思います。
龍紋シリーズの防具作成に着手!
さて覚醒水ライトはゲットできたので、ここから龍紋シリーズの防具作成に着手!
各種素材は何度か戦っているのでいくつか揃っているのですが、
翼と背中、角、そして尻尾を集めなければいけません。
取り敢えず翼と背中、角の素材は何度か破壊すればゲットできるので特に問題はないのですが、やっかいなのが、尻尾ですね。
これ、一度破壊に成功したことはあるんですけど、大剣使って20分ギリギリ。しかも10回くらい挑戦した中のひとつですので、なかなかの効率の悪さw
ですのでラストの討伐報酬でゲットするのが、急がば回れなんじゃないかと。
ということでまた倒しまくりたいと思いますw
覚醒水ライトが出ました!!
エリア3の地脈エネルギーが枯渇し、その直後に15分程度でソロ討伐に成功しました。ちなみにストームボルト連発ですw
そして楽しみワクワクな討伐報酬ですが、、
ななななんと、いきなり覚醒水ライト来ましたッッ!!
物欲センサーが高いとなかなかゲットできなかったりするのが、モンハンの常ですけど、今回は良い意味でいつもと違いましたね☆
早速龍光石で強化に着手。
前と同じように、
攻撃力強化Vを3つ、属性弾数強化Ⅲ、リロード強化、この3種類で行きたいのですが、
今のところ属性弾数がⅡどまり。
ここはまだムフェトジーヴァと闘えますので、今後せっせと龍光石を集めて強化していきたいと考えています☆
それにしても一回で水ライト出て良かった!!
今後のゲーム計画
ミラボレアスが確か年末までの配信なので、残り2ヶ月で一気にそこまで行きたいなと。
そこで自分としてはひと段落かなと考えています。
そして来年3月にモンハンライズが発売されるので、1月から3月まで何をプレイしようかなと。
片手剣と弓、そしてスラッシュアックスあたりでもう一度モンハンワールドを最初から遊ぶのもありですし、あとはFF7Rをまだ購入してないので、それも選択肢のうちですね。
さてムフェトジーヴァもそろそろ討伐できそうなので、今日も遊んできます!